コロケーション(collocation),コンピュータ翻訳,スタイル
コロケーション(collocation)
文法における、語の連結、結合、連語、項目連結を意味する。
語と語の慣例的な結びつきのことをいい、たとえば、”play the piano”は「ピアノを弾く」、”play the guitar”は「ギターを弾く」だが、”play the harmonica”は「ハーモニカを弾く」ではなく「ハーモニカを吹く」とする。このように、結びつく頻度の高い連語のことをコロケーションと言う。
コンピュータ翻訳
「産業翻訳」のカテゴリに属する「コンピュータ翻訳」は、主にIT分野のローカライゼーションを目的とした翻訳を指す。最近では、TRADOSなどの「翻訳支援ツール」を活用し、効率的に翻訳ができるようになっている。
スタイル
通常、「スタイル」とは、文字間や、太字、斜字などの文字のフォント以外の修飾を指す。