レート,ローカライズ(ローカリゼーション),ワード数
レート
詳細は、「翻訳料金」の項を参照のこと。
ローカライズ(ローカリゼーション)
「ローカライズ」とは、特定の地域の文化、法律、言語、および技術の条件を満たすように製品とサービスを適合させることを言う。
英語の”localize”を日本語では、「ローカライズする」と言い、英語の”localization”を日本語では「ローカリゼーション」とか「ローカライゼーション」と呼んでいるが、近年、「ローカライズ」をそのまま名詞として使う場合も多い。そのプロセスの中の一つに翻訳がある。ローカリゼーションは、ターゲット市場を検証し、その地域の言語要件および環境要件を特定したり、 製品を分析して調整する領域を決定する。
さらに、テキストを抽出し、言語的または文化的に注意が必要なコンテンツを抽出し、これらの要素を翻訳し、最適化する。新しい海外市場向けコンテンツに合わせて製品を再設計したり、 新しい海外市場向けバージョンをテストして、国内製品のパフォーマンス基準を満たしていることを確認する。
ワード数
翻訳の見積もりを翻訳会社や翻訳者が提出する際に、翻訳料金を算出するための“よりどころ”とするもので、この算出に際しては、原文もしくは訳文の「文字数」または「ワード数」を用いる。