産業翻訳,仕上がり計算,仕様
産業翻訳
元々、「産業翻訳」の明確な定義はなく、広辞苑にも、「産業」とは、①生活していくための仕事 ②生産を営む仕事、工業、とある。意味的には「実務翻訳」に近い。
広くは、「技術翻訳」、「工業翻訳」、「ビジネス翻訳」、さらに、「一般翻訳」までも含めた「実務翻訳」、つまり金銭によって取引されている翻訳のことと言えるが、「趣味や勉強や人助けのための翻訳」を除く、「職業としての翻訳」とも言える。
仕上がり計算
詳細は、「仕上がりベース」の項を参照のこと。
仕様
通常、レイアウトや表記法等に関し細かく規定されているが、その仕様をまとめた文書のことを「仕様書」もしくは「スタイルガイド」と言い、最終訳文の仕上がりについて指定した指示事項のことを指す。